1
フランスの「radio LE MOUV」というネットラジオ局で、日本の音楽を特集した番組を2回に渡って放送しているのですが、その2回目の放送内でチミドロの「仕事したくない」という曲を流してくれています。
radio LE MOUV 現在、こんな感じのトップページになっておりまして、 ![]() 「GLITCH EP 22 KONNICHIWA JAPAN!FACE B」というタイトルの回、 "EMISSION DU 26/01/2013"の再生ボタンを押すと流れます。 36分ぐらいのところで使われております!まあ、あの曲がそのまま流れてるだけなんですが、他にもオオルタイチやMARUOSAの曲が色々流れて、なんらかのBGMにもいい感じの放送になっているのでよかったら聴いてみてください! ■
[PR]
▲
by chi-midoro
| 2013-01-29 02:07
| 音楽
いま別のことを書こうとしてこのブログを開いた。けども先日の綱島温泉での新年会のことを避けて通ることはできないと思いましたので、自分が撮影した画像を貼っておこうと思います。いい一日でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綱島温泉は、受付通ってまっすぐ行った突き当りに日当たりのいい大広間があって、そこでおじさんおばさんおじいさんおばあさんたち(以下、「先輩たち」と表記)がくつろいでいる。カラオケつきの広いステージがあって絶えず誰かが歌って踊っている。 で、階段で二階にあがると人数によって貸切可能ないくつかの部屋があり、今回我々はその中でも一番大きな広間を貸し切らせていただいたのでした。こちらもカラオケ付です。40人から貸切可能な部屋なのですが、今回は70数人もの人が参加してくれたそうです、 当初、自分の勝手なイメージでは、今回の新年会はその2階の貸切スペースだけで完結して、誰かがたまに歌ったり、あっちこっちの席に移動してはそこで交流が生まれる、というような場を思い浮かべていたのですが、結果、ふたを開けてみると、1階の、先輩たちが熱唱し続けているフロアと、2階の貸切フロアを参加者のみなさんが絶えず行ったり来たりするような感じになりました。 とにかく1階の先輩たちは、私たちをぐいぐいとエスコートして舞台に上げて一緒に踊ったり、おつまみをおすそ分けしてくれたりと、こちらの思いも寄らない喜びを与えてくれ、反面、少々ノリが濃い部分もあるので、それに疲れたり、ちょっとゆっくり誰かと話したいと思ったら2階に上がってしっぽりやり直す。そんな楽しみ方が生まれました。もちろん、それだけじゃなくて、ずっと2階にいて、しみじみ語り合うのも面白く、いや、その2階も最後はカラオケ大会となり、最終的には1階の先輩たちが乱入してくるという、いい感じの混交状態になっていたのですが。 ここら辺はちょっと自分たち贔屓な考えかもしれなくて、もっと何度も通ってからじゃないと言っちゃいけないことかもしれない(綱島温泉って誰がきてもそういう風に楽しめる場よー!って言われそうだ)けども、「ゲットー酒場×LBT」の新年会にきてくれたみんながたぶん、先輩たちとの交流を楽しめる柔軟性を持った人ばかりだったことがああいういい雰囲気を生んだのではないかと思いました。 自分たちだけで楽しむよりも、知らない年配の人たちが乱入してきたりした方がより楽しいと思えるという。そこがあんな雰囲気につながったんじゃないかと…。だから例えばもし人がすごい来るという前提があったとして、あの場を全館貸し切って一大音楽イベントをやってもきっと全然あの楽しさにならなくて、むしろその日、温泉に入れなかった先輩たちがしょうがねえって行く場所があるならそこに俺も行きたいっていう。 結局長々書いてしまった。 このことは自分の、コンビニで買うのが一番安いと思ってる酒をなんで遠くのお店に行って飲みたがっているのか、とか、いなかの山形の親戚たちが大勢集まる席でザワザワと際限なく酒を飲み続けてる、その時のなんか面倒なんだけど涙が出そうで仕方ない楽しさとか、そういう、本当に求めている幸せのイメージに繋がっているところなので、時間をかけてぼんやりと考え続けたい。 いやー、のんびりしていてくだらなくて可愛げに溢れたいい時間でした。またみんなで集まって踊りたい。みなさま本当にどうもありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by chi-midoro
| 2013-01-29 00:55
| 脱力
これまでに何作も作っていただいているmascotboyさんのチミドロEDITですが、この度、「ロイヤルミルクティー」のEDIT「ロイヤルミルクティー (I Dont Like Milk Remix)」が公開されました!
30分超のLONGEDITになっています。相変わらず最高です。やっぱり反復って最高。後半BPMが落ちていく展開が好きです。自分たちの曲でこんなに遊んでもらえるのは冥利に尽きます。ありがたいです! また毎度ですが、アートワークが最高に可愛いです。手元に置いておきたくなりますー! ロイヤルミルクティー (I Dont Like Milk Remix) http://soundcloud.com/mascotboy02/i-dont-like-milk-remix ![]() ぜひ聴いてみてください!! と、 今週末、高円寺スタジオドムでライブがあります! よかったらぜひ遊びにきてください! ↓↓↓ PolygonVinyl & 十代暴動社 presents “Gorilla Step 2013” No Babies Japan Tour Fina!!! 新春餅つき大会GIG!!! ☰☰☰ January 26, 2013 / All Night ☰☰☰ |||Koenji Studio DOM|||2000y||| http://polygonvinyl.tumblr.com/gorillastep2013 From Oakland California!!! ANTI-CHILL, NO REVERB, NO DELAY!!! 西海岸の雄!!トータルブランニューアメリカンパンクバンド!! NO BABIES!!!!!!!!!! 初JAPAN TOUR!!最終公演!! >>>>>Gorilla Step 2013!!!!! PolygonVinyl by GAGAKIRISE と十代暴動社による共同企画!!!!! >>>>>Gorilla Step 2013!!!!! 2013年1月26日高円寺STUDIO DOMにて新春餅つきオールナイトGIG!!!!! >>>>>Gorilla Step 2013!!! 出演 LIVE: No Babies Ameri B.C DIGZIG Fat Fox Fanclub groupA Have a Nice Day! LOA MUDDY WORLD Nakayoshi Group NA!とぅるんとぅん otori Pink Politics SYNZOSIZER §✝§ おまわりさん チミドロ パジャマパーティーズ シークレットゲスト from battle disco DJ: JOE(VVDBLK) DJ エピタフ INCOMA ■
[PR]
▲
by chi-midoro
| 2013-01-21 01:40
| 音楽
今週の日曜日、1月13日になかよしグループとの恒例の共同企画があります!
『ゲットー酒場』 ![]() 日時:2013年1月13日(日・祝前日)OPEN: 18:00 / START: 18:30 会場:南池袋ミュージック・オルグ http://minamiikebukuromusic.org CHARGE:1500円(ドリンク別) LIVE: PROPOSE ![]() いま日本が誇る2大プロポーズのうちの一つであろう。「Jin Ishigami」、「Takato Yoshida」、「Kohei Sugita」によるバンド。どこかsummerbreezinな、涼やかでほわーっとした響きが漂っていて素敵。楽曲のDLも可能なsoundcloudをチェックしてみて欲しいです! PSE ![]() 自分がPSEについて知っていることは、よくチミドロを素敵なパーティに引っ張り出してくれる長汐さんを中心としたユニットだということと、このsoundcloudにアップされた21分と少しの高円寺・円盤でのライブ音源。そして「テクノユニット。横浜にて、数年前に結成。以来、細々と活動。」というテキストだけである。しかしこれ以上の情報はかえって蛇足となるかもしれない。硬質なビートと正体不明のサンプリングが飛び交うこの音源、すごく面白いです。 nakayoshi group ご存知なかよしグループ。新曲を用意してのぞんでくれるそうだ! チミドロ 我々チミドロは、ドラムのジュンヤヨシエを迎えた7人編成で今回も出演させていただきます。 ※追記 前回のゲットー酒場に出演していただいたmascotboyさんがチミドロの「トンガリビートで大興奮をEDITしてくださいました!その名も「トンガリビートで大興奮(Tokyo 2 Osaka Fun Party)」。嬉しい!! ![]() https://soundcloud.com/mascotboy02/tokyo-2-osaka-fun-party 底なしの酩酊・陶酔感、ジャケともに毎度最高です。 DJ: 嫁入りランド ![]() 「アートスクールラップ」を標榜する女性ラップ集団。今回はDJとLIVEの中間スタイルで楽しませてくれるそうです。昨年末にフリーで配布された「BANDCHAMP e.p.」はホント最高でした。トラックもヤバイんですが、使われてる言葉がどれもすごい魅力的でドキドキします。今も無料で楽しめますのでぜひチェックを。ゲットー酒場出演にあたり、プロフィール文&メッセージをいただきました! 「ラップ、ラジオドラマ、デコレーション、、温泉、恋、仕事、家族サービス、勉強、梅宮、、アンナ事こんな事…?!?!?!?!?! 下戸な我々ですが、ゲットー酒場何卒宜しくお願いします!」 showgunn ![]() 将軍さんのDJは聴いてて体があたたまる。この部屋の様子をみて欲しい。ブックオフをディグり続ける精神が生み出した美しい結晶のように見えます。 モリカワ(nakayoshi group) NKYS森川氏もDJしてくれます! FOOD: ちみどろフーズ 今回はMCミヤマッチがいいツマミを仕込んでくれる予定! いつものように、安くて濃いお酒といいメンツでお待ちしておりますのでぜひ遊びにきてください! ※翌週1/19には「ゲットー酒場×LBT」の新年会もありますので、ぜひ併せてお楽しみください。 http://tweetvite.com/event/p19j ■
[PR]
▲
by chi-midoro
| 2013-01-08 22:59
| ライブ
1 |
関連リンク↓↓↓
以前の記事
2019年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2001年 12月 2001年 04月 最新のトラックバック
検索
カテゴリ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||